---2013年1月31日:募集を締め切らせていただきます。ご協力ありがとうございました。--- 実験協力のお願いです。
『ポケモンのノン・プレイヤ・キャラクタ(NPC)の人工知能に関する研究をしています。
本実験は、その研究で使用するポケモンの対戦データを収集することを目的として実施します。
年代、性別などの区分情報をご記入いただきますが、個人を特定できるデータを集めることはありません。
また、本実験で得られた一切のデータは、本研究の目的以外で使用することはありません。
なお、自らの判断でいつでもこの実験を中断し、先に行った同意を撤回することができます。』
実験内容ですが、こちらの用意したポケモンのパーティと少し手間がかかるポケモンバトルを1戦、行っていただきます。
実験の参加資格・Wi-Fiユニオンルームにおけるインターネットを介したポケモンバトルが行える環境をお持ちであること。
・Wi-Fiランダムマッチ シングルバトル フリーに参加できるポケモンのパーティをご用意できること。(構成は条件を満たせば自由です)
- シングルバトル(見せ合い63)
- フラットルール(Lv.50より上のレベルはLv.50に統一。幻のポケモン、レジギガスを除く合計種族値が600を超える伝説ポケモンとペラップの使用禁止。パーティ内でポケモンの重複の禁止、持ち物の重複の禁止)
- アイテムシューターなし
・.NET Framework 4以上を使用するアプリケーションがPCで使用できる(お使いのPCでP.T.A.T.が動作するなら大丈夫です)、もしくはExcel、OpenOfficeのCalcが動作する環境がある。(いずれかを満たす)
・60分、実験のための時間が確保できること。(実験自体は30分から45分程度の内容を予定しています)
なお、実験に参加してくださった方には謝礼として、
ダメージ計算機のβ版を搭載したP.T.A.T.のver0.6.0(仮)を実験終了後に
限定でプレゼントさせていただきます。
実験参加の申し込み 下記のメールアドレスに「
ポケモンバトル実験参加希望」のタイトルを入れ、本文に以下の内容を記入してメールを送信してください。
・フレンドコード
・プレイヤー名(ポケモンの主人公名でもネットのハンドルネームでも可)
・実験のために時間を空けられる日、時間帯(○月△日の□時がいい、○月△日の□時なら大丈夫、火曜以外の21時以降ならOK・・・など)
申し込み先 :
PokeBattleNpcExperiment@gmail.com 実験の日時に関してはこちらでスケジュールを組んで実験開始の日より前に改めて連絡させていただきます。
スケジュールの決定はメールの先着順に優先させていただきます。 また実験の回数が十分な数(およそ50回を予定)に到達した場合、途中で新規受付を終了させていただくことがあります。
人数がある程度必要な実験なので、ご協力をお願いします。
実験に関する質問がございましたら上記のメールアドレスか、twitter、もしくはコメントへどうぞ。
twitter :
@NL24VEN
テーマ : ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ジャンル : ゲーム